杉浦製陶株式会社は
昭和25年の創業よりタイル製造を通して、
モノづくりの技、心構えを磨き続け、伝承してきました。
タイルを作る全ての生産工程にこだわり続け、
技術と知識を蓄積し、今できる最高の品質と形状、
機能、色、デザインを
提供できるタイルメーカーを目指しております。
社名 :
事業内容 :
所在地:
TEL :
FAX :
URL:
代表者:
資本金:
工場規模 :
設備 :
従業員 :
営業品:
資格:
関連会社 :
杉浦製陶株式会社
磁器質タイル製造販売
〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町995-102
0572-43-2114(営業部)
www.sugy.jp E-mail:info@sugy.jp
代表取締役社長 林 航
1,800万円
敷地:100,000m2 ・ 建物:30,000m2
トンネルキルン / 2基 ・ 自動プレス / 13基
80名
磁器質無釉床タイル ・ 磁器質施釉外装タイル・磁器質無釉外装タイル ・ 磁器質施釉モザイクタイル・磁器質無釉モザイクタイル ・ 磁器質施釉内装タイル
日本工業規格表示認証工場 JT0408021・JISA5209 セラミックタイル
株式会社杉浦製陶所
ほとんどの国内タイルメーカーはタイルの製造工程を分業化しておりますが、私たちは全ての工程を社内工場で行っている為、タイルの決め手となる「色」、「形」、「性能」、「作業性」の全てを追及したタイルを研究、開発し製造することが社内で可能です。
製造の統一
タイルには様々な種類があり、工場によって生産出来るものが違います。
しかし私たちは、幅広くほとんどのタイルを生産出来る工場を設備しております。
弊社では小ロット用の工場と通常ロット(300㎡以上用)の工場を操業している為、お客様のご要望のロット数・迅速な納品が可能です。小ロット用の工場はビル・マンションの補修用タイルの生産に重宝されております。
特注タイルの少ロット、短納期生産
タイルは空間を彩る装飾品です。装飾品には、その時代に合った流行や傾向があり、そこには変わるもの、変わらないものがあります。その変化に敏感かつ迅速に対応するために、社内に試作工房を設け、常に新しいデザインにチャレンジしています。
自社デザイナーによる試作開発
Company strengths
New products
Company information
Map
Bent+
Fog
GreenDay
Riad
Loading Gallery...
幅広く多彩なタイルの生産
STORE
PHOTO GALLERY
歴史と伝統を継承し、
いつの時代に対しても新しくSHIFTする。
そんなタイルを作り続けます。
COPYRIGHT SUGIURA SEITO CO.,LTD 2020 ALL RIGHT RESERVED.
社名 :
事業内容 :
所在地:
TEL :
FAX :
URL:
代表者:
資本金:
工場規模 :
設備 :
従業員 :
営業品:
資格:
関連会社:
杉浦製陶株式会社
磁器質タイル製造販売
〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町995-102
0572-43-2114(営業部)
www.sugy.jp E-mail:info@sugy.jp
代表取締役社長 林 航
1,800万円
敷地:100,000m2 ・ 建物:30,000m2
トンネルキルン / 2基 ・ 自動プレス / 13基
80名
磁器質無釉床タイル ・ 磁器質施釉外装タイル・磁器質無釉外装タイル ・ 磁器質施釉モザイクタイル・磁器質無釉モザイクタイル ・ 磁器質施釉内装タイル
日本工業規格表示認証工場 JT0408021・JISA5209 セラミックタイル
株式会社杉浦製陶所